『 企画部 』 内のFAQ

31件中 11 - 20 件を表示

2 / 4ページ
  • 人口・統計資料

    最新の柏市の人口については、毎月上旬に公表しており、柏市公式ホームページでご覧いただけます。 その他の調査の結果についても、柏市公式ホームページ内の「柏市統計書」でデータを掲載していますので、ご覧ください。 また、各統計調査ごとの結果については、総務省統計局の「政府統計の総合窓口(e-stat)」にお... 詳細表示

  • 業務改善の取組み

    現在本市では,デジタル・トランスフォーメーションの積極的な推進とそれに伴う業務改善を実施しています。 デジタル・トランスフォーメーションの推進においては,住民の利便性の向上及び行政運営の効率化を目的として,国が対象とする20業務について,令和7年度までに自治体情報システムの標準化を図ります。また,市民の皆様が市... 詳細表示

  • 柏市の事業所数について

    柏市公式ホームページでは事業所を対象とした調査の結果として、「柏市統計書」のページで経済センサス、工業統計調査についての結果をご覧いただけます。 また、千葉県のホームページや総務省統計局の「政府統計の総合窓口(e-stat)」においても調査結果をご覧いただくことができます。 参考ページ 柏市公式ホームペ... 詳細表示

  • 市民意識調査

    市民意識調査の結果については、市ホームページに平成26年度分の結果を掲載しています。 平成28年度からは、第五次総合計画の進捗を評価するための「柏市まちづくり推進のための調査」を行っています。 参考ページ 柏市公式ホームページ・柏市まちづくり推進のための調査(市民意識... 詳細表示

  • 外国人住居相談

    ・千葉県内の不動産業者のうち、  「外国人学生住居アドバイザー」に指定されている業者では  千葉県内に住みたい留学生の住居探しの相談に応じています。  詳しくは千葉県国際交流センターのホームページを  ご覧ください。 ・市営住宅は、日本国籍の方または「永住者」「特別永住者」 「日本人の配偶者等」を... 詳細表示

  • 外部監査制度と監査委員の違い

    監査委員による監査は、市の財務、出納ほか行政事務全般が適正かつ効率的に行われているかを、行政内部において広範囲にチェックするものです。一方、外部監査人による監査は、独立性を保った専門家が、文字どおり外部からの視点で行政の財務状況などを専門的にチェックします。この二つがそれぞれの役割を担うことで、監査機能が強化され... 詳細表示

  • マイナンバーの利用

    平成28年1月から,社会保障,税,災害対策の行政手続きにマイナンバーが必要になります。このため,年金や雇用保険,医療保険の手続き,生活保護,児童手当その他福祉の給付,確定申告などの税の手続きなどで,申請書等にマイナンバーの記載を求められることとなります。また,民間企業においても,従業員の健康保険や厚生年金の加入手... 詳細表示

  • 指定管理者制度

    指定管理者制度は、平成15年9月の地方自治法の一部改正により新たに設けられた制度です。この制度により、従来は公共的団体などに限られていた公の施設の管理を、民間企業やその他の団体などに行わせることができるようになりました。民間の技術や知識の活用による、市民サービスの向上や管理経費の縮減を目的としています。なお、公の... 詳細表示

  • 柏市男女共同参画センター

    柏市では、男女共同参画の推進拠点として、平成28年5月に「柏市男女共同参画センター」をオープンしました。 センターは、男女共同参画に関する情報の発信・学習・女性のための相談・交流と様々な形でご利用いただけます。 参考ページ 参画eye(柏市インターネット男女共同参画推進センター) ◆◇【問合せ... 詳細表示

  • マイナンバー(社会保障・税番号制度)の概要

    マイナンバーは,住民票を有する全ての方に1人1つの番号(12桁)を付して,社会保障,税,災害対策の分野で効率的に情報を管理し,複数の機関に存在する個人の情報が同一人の情報であることを確認するために活用されるものです。 参考ページ 柏市公式ホームページ・マイナンバー 内閣官房ホームページ・マイナンバー ◆◇【... 詳細表示

31件中 11 - 20 件を表示