• No : 1090
  • 公開日時 : 2017/01/06 19:15
  • 更新日時 : 2020/03/12 13:41
  • 印刷

消火器

回答

消火器は最も身近で、使い方が簡単な防災機器であり、住宅防火に最も適した初期消火器具です。
(1)使用方法
安全栓を引き抜き、ホースノズルを火元に向け、レバーを力強く握る。
(2)どんな火災でも使えるのか
火災はその性質により、A(普通)火災、B(油)火災、C(電気)火災の3種類に分けられます。消火器には適応火災を示す色マークが付いていますので、各々の火災に適応するものをお選び下さい。
(3)消火器は、どこでどの様な物を購入すればいいのか
なるべくお近くの専門店等でお求めになることをお勧めします。購入する際は、検定合格マークの付いた国家検定合格品を購入してください。
(4)消火器の処分方法
不要になった消火器は、一般のゴミとして出すことが出来ませんので、有料になりますが、必ずお買い求めになった販売店か、専門業者等に引きとってもらってください。
(5) 注意事項
悪質な消火器の訪問販売や点検にご注意ください。消防署では点検や販売は一切行っていません。訪問販売で購入した場合は、クーリング・オフ(契約解除)ができます。トラブルが起こった場合は、柏市消費生活センターへ連絡してください。
消費生活センター 電話  04-7164-4100(相談専用)

【問い合わせ】
柏市消防局火災予防課
電話 04-7133-8792
西部消防署
電話 04-7133-8794
富勢分署
電話 04-7131-6751
たなか分署
電話 04-7131-1424
東部消防署
電話  04-7164-0119
逆井分署
電話 04-7172-5031
光ヶ丘分署
電話 04-7172-7799
旭町消防署
電話 04-7144-6750
西原分署
電話  04-7155-5119
沼南消防署
電話 04-7191-4500
高柳分署
電話 04-7191-1144
手賀分署
電話 04-7190-0119
 

アンケート:ご意見をお聞かせください