• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 ごみ・環境 』 内のFAQ

92件中 71 - 80 件を表示

8 / 10ページ
  • 小型家電リサイクルの対象品目について

     柏市民の御家庭で不要になった小型家電で、次の16種のうち、回収ボックスの投入口に入る大きさ(横30cm×縦15cm)のものが対象です。 携帯電話端末・PHS端末、タブレット型情報通信端末 パソコン(ディスプレイのみは除く) 電話機、ファクシミリ ラジオ デジタルカメラ、ビデオカメラ、フィルムカ... 詳細表示

  • 公害苦情の伝え方(匿名苦情のデメリット①)

    匿名通報の場合,通報者と,その後同様の内容について問合せをしてきた人が同一人物かどうか確認することが出来ませんので,対応結果等をお知らせできません。 通報内容など,通報者の情報を第三者に漏らさないようにするためですので,ご理解くださいますようお願いします。 後日,対応結果を確認したい場合には,実名で通報してく... 詳細表示

  • ごみの分別(柏地域)

    ≪柏地域にお住まいのかた≫ 資源品(古紙類、古布類、びん、缶、ペットボトル等)、容器包装プラスチック類、可燃ごみ〈燃やすごみ〉、不燃ごみ〈そのままでは燃やさないごみ)、有害ごみ(蛍光管、乾電池、使い捨てライター等)、粗大ごみ(たんす、ベッド等)に分類されますが、詳しくは市ホームページごみの出し方・ごみ出しガイドブ... 詳細表示

  • ごみの持ち込み

    引越や大掃除、庭木のせん定などで大量に出たごみは、自分でごみ処理施設へ持ち込むことができます。(有料) ・注意 1 北部クリーンセンターで処理できるごみは、①可燃ごみ、②粗大ごみ(家具、布団)、③不燃ごみ、④有害ごみ、⑤資源品。 2 容器包装プラスチック類は、柏プラネット(電話:04-7133-4501)へ... 詳細表示

  • 騒音計の貸出し

    環境政策課では,騒音計を無料で貸し出しています。 ただし,騒音計をお貸しできるのは,柏市内における騒音測定を目的とする場合に限ります。 貸出期間は原則として7日間です。 又,数に限りがありますので,希望の日時に貸し出せないことがあります。予め環境政策課(電話:04-7167-1695)まで希望日の貸出し予定... 詳細表示

  • ごみの取り残し(柏地域)

    ≪柏地域にお住まいのかた≫ 通常、収集作業は午後4時頃までに終了しますが、警告シールが貼られていない状態のごみが集積所にある場合、取り残しの恐れがあります。 また、収集車の通過経路や交通事情等により時間が変わり、収集が遅れる場合があります。 午後4時を過ぎても収集されない場合環境サービス課にご連絡ください。 【問... 詳細表示

  • 南部クリーンセンター施設見学

    南部クリーンセンター(第二清掃工場)を見学できます。 【見学会開催時間】 月曜日から金曜日 午前9時30分から午後4時(正午~午後1時を除く)(最終受付は午後3時まで)(祝日、年末年始は中止となります) 説明時間は約1時間になります。 【申込方法】 事前に... 詳細表示

  • 騒音振動に関するご近所トラブル②(話し声)

    通常の人の話し声に係る法的な規制はありません。 又,当事者間の約束事(民-民における約束・契約)に関し,市が一方の立場に立って,約束の履行に関して指導等を行うことはできません。 そのような業務については,弁護士等にご相談ください。 法律上の対応等に関しては,広報広聴課が法律相談(弁護士相談)を行っていま... 詳細表示

  • 井戸について

    千葉県環境保全条例及び柏市環境保全条例に基づき、地下水採取は次のとおり規制されています。・千葉県環境保全条例が適用となるもの 柏市内で規制の対象となる用途に使用する地下水を、吐出口の断面積(吐出口が2つ以上あるときは、その断面積の合計)が6c㎡(口径27.6㎜)を超える揚水機(ポンプ)を用いて新たに汲み上げようと... 詳細表示

  • 公害苦情の伝え方(何とかしてほしい)

    通報時には,「何とかして欲しい」ではなく,「誰が何をしていることで困っているのか」,「通報者の住所,氏名,連絡先」,「原因者の住所,氏名(判れば)」,「通報者としての具体的な要望」,「通報の原因となった行為が違反行為ではない場合など,その行為を強制的にやめさせることが出来ない場合にはどうするか」等を具体的に伝えて... 詳細表示

92件中 71 - 80 件を表示