文字サイズ変更
S
M
L
トップカテゴリー
>
ライフステージ
>
子育て
>
麻しん・風しんの接種年齢
戻る
No : 285
公開日時 : 2018/04/01 00:00
印刷
麻しん・風しんの接種年齢
MR(麻しん・風しん)の接種年齢は何歳ですか。
カテゴリー :
トップカテゴリー
>
ライフステージ
>
子育て
トップカテゴリー
>
担当課から探す
>
担当課の情報はこちらから
>
保健所
>
健康増進課
トップカテゴリー
>
行政分野
>
子育て・教育
>
予防接種
回答
1期は,生後1歳から生後2歳にいたるまで(2歳の誕生日の前日まで)です。
2期は,幼稚園・保育園の年長年齢相当の4月1日から翌年の3月31日までです。(5歳の誕生日がきたらすぐにうけられるものではなく,年長クラス相当での接種となりますので,ご注意ください。)
3期(中学1年),4期(高校3年生)は,平成24年度末に終了しました。
【担当窓口】
健康増進課
電話 04-7164-3333
参考ページ
◆◇【お問合せ】お問い合わせはこちらから◇◆
アンケート:ご意見をお聞かせください
役に立った
役に立たなかった
関連するFAQ
市外での健康診査
柏市以外での予防接種
子どもの健康診査の種類
日本脳炎
健康相談
TOPへ