文字サイズ変更
S
M
L
トップカテゴリー
>
行政分野
>
健康・福祉
>
高齢者
>
日常生活などの支援
>
高齢単身者の緊急通報について
戻る
No : 967
公開日時 : 2018/04/01 00:00
更新日時 : 2018/11/20 16:35
印刷
高齢単身者の緊急通報について
単身で生活していますが、夜など特に「何かあったら」と心配なのですが。
カテゴリー :
トップカテゴリー
>
ライフステージ
>
高齢者
トップカテゴリー
>
担当課から探す
>
担当課の情報はこちらから
>
保健福祉部
>
高齢者支援課
トップカテゴリー
>
行政分野
>
介護保険
>
介護保険サービスなど
トップカテゴリー
>
行政分野
>
健康・福祉
>
高齢者
>
日常生活などの支援
回答
65歳以上の単身高齢者に有償でお貸しする「緊急通報システム」と介護保険制度による「地域密着型サービス」の「夜間対応型訪問介護」「定期巡回・随時対応型訪問介護看護」があります。また、社会福祉協議会よる緊急通報サービスもあります。
1 緊急通報システム
【対象】
65歳以上の独居で、市民税所得割額が16万円未満
【費用】
生活保護受給者:無料
市民税非課税者:500円/月
市民税課税(16万円未満):1,200円/月
※電話回線により利用できない場合があります
【申請窓口】
高齢者支援課
電話 04-7167-1135
地域包括支援センター
2 夜間対応型訪問介護,定期巡回・随時対応型訪問介護看護
【対象】
要介護1以上を受けているかた
【手続き等】
この制度は介護保険制度に基づきます。サービス計画が必要ですので,担当のケアマネジャーに相談ください。
3 社会福祉協議会による緊急通報サービス
条件等詳細については、社会福祉協議会にお問い合わせください。
電話 04-7163-9001
参考ページ
柏市公式ホームページ・緊急通報システム
柏市公式ホームページ・介護保険サービス(地域密着型サービス)
柏市公式ホームページ・有償在宅福祉サービス
◆◇【問い合わせ】お問合せはこちらから◇◆
アンケート:ご意見をお聞かせください
役に立った
役に立たなかった
関連するFAQ
配食サービス
要介護高齢者住宅改造費補助
介護用品(紙おむつ等)給付
住所地特例
介護保険サービスの受け方
TOPへ