4件中 1 - 4 件を表示
20歳以上60歳未満のかたは,国民年金への種別変更手続きが必要です。個人番号(マイナンバー)もしくは基礎年金番号が確認できるもの(年金手帳,年金定期便など)と退職年月日が確認できるもの(社会保険資格喪失証明書,退職証明書,雇用保険被保険者離職票,退職辞令など)をお持ちになり,市役所・沼南支所・最寄りの出張所でお手... 詳細表示
国民年金保険料の納付が困難な場合、「学生納付特例」制度または「免除・納付猶予」制度を申請いただけます。 学生納付特例は、学校教育法等に規定する学生もしくは生徒が対象です。 本人の前年所得が日本年金機構が定める基準以下であれば承認され、保険料の納付が猶予されます。 申請には、個人番号(マイナンバー... 詳細表示
配偶者(夫・妻)が厚生年金の加入者でなくなった場合、第3号被保険者(サラリーマンの妻・夫)から第1号被保険者(国民年金)への種別変更手続きが必要です。 ご本人の個人番号(マイナンバー)もしくは基礎年金番号が確認できるもの(年金手帳、年金定期便など)・配偶者(夫・妻)の退職年月日が確認できるもの(社会保険... 詳細表示
厚生年金に加入(就職)されますと,就職先の事業主が日本年金機構へ届出を行います。その結果,国民年金は自動的に資格喪失(脱退)となりますので,市役所への届出は不要です。また,同時に配偶者を扶養にされた場合も,市役所への届出は不要です。 参考ページ 国民年金に加入するには ◆◇【問合せ】お問い合わせはこちら... 詳細表示
4件中 1 - 4 件を表示