• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

閲覧の多いFAQ

『 就職(仕事) 』 内のFAQ

31件中 1 - 10 件を表示

1 / 4ページ
  • 会計年度任用職員(臨時職員)の採用

    会計年度任用職員の募集については、各所属部署(課・室等)の各職種ごとに、柏市のホームページに掲載するほか、募集する所属部署における募集案内の配布等によりお知らせします。 詳しい内容については、柏市のホームページ「職員の採用」をご覧ください。 【会計年度任用職員とは】 地方公務員法等の... 詳細表示

    • No:494
    • 公開日時:2017/01/06 19:17
    • 更新日時:2020/03/17 11:36
  • セーフティネット保証

    セーフティネット保証を受けるには認定条件を満たしていることを市町村長が認定する仕組みになっています。認定書の交付を受けるには、商工振興課に申請をしていただく必要があます。なお、柏市長の認定を受けるには、柏市内で事業を営んでいることが条件となります。・法人の場合は、登記簿上の本店所在地 ・個人の場合は、事業活動の本... 詳細表示

    • No:1203
    • 公開日時:2017/01/06 19:16
  • 労働相談

    千葉県労働相談センターで、賃金不払い、解雇、セクハラ、労働時間、配転・出向などの労働問題について、労働者又は使用者の相談に応じています。 ・千葉県労働相談センター 住所 千葉市中央区市場町1-1 県庁本庁舎2階  電話 043-223-2744 また、千葉労働局ホームページでも各種相談窓口を紹介しています... 詳細表示

    • No:1206
    • 公開日時:2017/01/06 19:16
    • 更新日時:2018/11/19 09:53
  • 学級閉鎖の場合のこどもルーム

    学級閉鎖となったクラスの児童から他の児童への新たな感染を防ぐため,学級閉鎖となったクラスに在籍する全ての児童が,発表当日から学級閉鎖が終了するまでの間,こどもルームを利用することはできません。 参考ページ ◆◇【問合せ】お問い合わせはこちらから◇◆ 詳細表示

    • No:1314
    • 公開日時:2017/01/06 19:17
  • こどもルームの入所と学区

    ご家庭の事情により、通学している小学校とは別の場所にあるこどもルームに入所申込をすることも可能です。 対象は,柏市在住又は柏市の小学校に通う,小学1年生から6年生までの児童となります。 参考ページ 令和6年度柏市立こどもルーム(学童保育)入所案内 ◆◇【問合せ】お問い合わせはこ... 詳細表示

    • No:1315
    • 公開日時:2024/04/01 00:00
  • 職員採用試験

    市職員の採用試験は、年度によって、実施時期や募集職種が異なります。 採用試験を実施する際は、事前に柏市ホームページと広報かしわに日程、募集職種、受験資格などを掲載しますので、ご確認ください。 また、昨年度の採用試験の情報は、柏市ホームページに掲載してあります。 ※なお、消防職の募集は、消防局が行っていま... 詳細表示

    • No:495
    • 公開日時:2017/01/06 19:17
    • 更新日時:2020/04/01 08:24
  • 融資制度の内容

    柏市では、柏商工会議所、市内の金融機関、債務を保証する千葉県信用保証協会と連携して制度融資を行っています。制度融資は、支払利息の一部を市が負担することにより、低利での資金調達が可能となります。申し込み窓口は、市内の金融機関になります。制度融資の相談は、市内の金融機関のほか、柏商工会議所でも行っていますので、ご利用... 詳細表示

    • No:1204
    • 公開日時:2017/01/06 19:16
  • こどもルームを冬休みのみ利用

    冬休みに関しては、夏休みと異なり毎月1日と16日の入所日での申込で受け付けております。 そのため,令和6年12月16日(月曜日)から入所希望の場合,令和6年12月3日(火曜日)まで申込みを受け付けております。 申込は電子申請でも受け付けております。 令和6年度の年度途中からの入所... 詳細表示

    • No:3294
    • 公開日時:2024/04/01 00:00
  • こどもルームの入所要件が求職へ変更

    申込み内容に変更があった場合は、変更が生じてから2週間以内に届け出る必要があります。 求職活動に変更になる場合、学童保育課へお問い合わせください。 【問い合わせ先】 柏市役所 学童保育課 04-7167-1294 ◆◇【問合せ】お問い合わせはこちらから◇◆ 詳細表示

    • No:3299
    • 公開日時:2024/04/01 00:00
  • こどもルーム(学童保育)とは

    こどもルームは、保護者が共に働いているなどの理由で、昼間帰宅しても保育する人がいない小学1年生から6年生までの児童をお預かりして、児童が安心して過ごせるよう見守るとともに、適切な遊びや生活の場を提供し、児童の健全な育成を図るための施設です。 詳細については入所案内をご確認ください。 参考ペ... 詳細表示

    • No:1312
    • 公開日時:2024/04/01 00:00

31件中 1 - 10 件を表示