• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 広報・行政改革・国際交流 』 内のFAQ

23件中 1 - 10 件を表示

1 / 3ページ
  • 夜間や土日、祝日の窓口業務

    市役所の各窓口の開所時間は以下のとおりです。 市役所、沼南支所及び出張所 (祝日(振替休日含む)及び年末年始を除く) ・月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分 柏駅前行政サービスセンター (祝日(振替休日含む)、年末年始、電気設備点検及びフ... 詳細表示

    • No:1268
    • 公開日時:2018/10/01 00:00
    • 更新日時:2021/04/05 11:24
  • 宅配

    新聞を購読していない世帯へは、広報紙の宅配を無料で行っています。広報広聴課へ、住所、名前、電話番号をお知らせください。なお、郵送ではありませんので、引っ越しの際の住所の変更や、宅配停止の際にもご連絡をお願いします。詳しくは「広報かしわ」の発行・配布方法をご覧いただくか,お問い合わせください。 参考ページ... 詳細表示

    • No:500
    • 公開日時:2019/04/19 10:00
  • 外国人への防災啓発

    柏市では、「防災ハンドブック」を英語、中国語、韓国語、スペイン語、ポルトガル語の5言語で作成しています。「防災マップ」は英語,中国語,韓国語,スペイン語,やさしい日本語の凡例を作成しています。市民課や協働推進課、かしわインフォメーションセンターでお渡ししています。 参考ページ ◆◇【問合せ】お問い合わせは... 詳細表示

    • No:496
    • 公開日時:2017/01/06 19:17
    • 更新日時:2017/12/05 14:32
  • 外国語可能な医療機関

    外国語版「くらしの便利帳」で、 外国語の通じる医療機関を紹介しています。 外国語版「くらしの便利帳」は英語、中国語、スペイン語、 ポルトガル語、韓国語、日本語の5言語で発行しています。 まだ、お持ちでない方は、市民課や協働推進課、 かしわインフォメーションセンターでお渡ししています。 ... 詳細表示

    • No:497
    • 公開日時:2017/01/06 19:17
    • 更新日時:2017/12/07 10:09
  • 外国語地図

    柏市では、英語と中国語で柏市の地図を作成しています。まだ、お持ちでない方は、柏市協働推進課、かしわインフォメーションセンターでお渡ししています。 参考ページ ◆◇【問合せ】お問い合わせはこちらから◇◆ Kashiwa City(Google Maps) 詳細表示

    • No:1263
    • 公開日時:2017/01/06 19:17
  • 姉妹友好都市交流

    柏市には、4つの姉妹・友好都市(アメリカ:トーランス市・グアム、中国:承徳市、オーストラリア:キャムデン町)があります。各都市とは、例年、青少年の派遣・受け入れ事業など様々な交流事業を行っています。詳しくは、柏市または柏市国際交流センターのホームページをご覧ください。 参考ページ 柏市公式ホームページ・姉... 詳細表示

    • No:1265
    • 公開日時:2017/01/06 19:17
    • 更新日時:2017/12/05 14:08
  • 外国人相談

    協働推進課では、英語・中国語・スペイン語・韓国語を母国語とする「外国人アドバイザー」が相談業務を実施しています。 【日時・場所】 ・外国人相談窓口(柏市役所 本庁舎3階)  英語=木曜日 午後1時から5時  中国語=水・金曜日 午後1時から5時  スペイン語=月曜日 午後1時から5時  韓国語... 詳細表示

    • No:498
    • 公開日時:2017/01/06 19:17
    • 更新日時:2020/06/29 08:21
  • イベント情報

    市が主催または共催するイベント等や行事予定については、市ホームページをご覧ください。 参考ページ 柏市公式ホームページ・イベント情報 ◆◇【お問合せ】お問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:499
    • 公開日時:2017/01/06 19:17
  • 広報かしわへの記事の掲載

    「広報かしわ」では、各団体やサークル活動で行うイベントや催しなどを紹介する「団体・サークル催し」と活動する団体・サークルの会員を募集する「サークル会員募集」の2種類のコーナーがあります。「団体・サークル催し」は希望する号の1カ月前が締め切りで、「サークル会員募集」は受付順の掲載となります。 申し込み方法は以... 詳細表示

    • No:505
    • 公開日時:2017/01/06 19:17
    • 更新日時:2017/03/30 15:50
  • 過去の広報紙

    当年度分については,残部がある場合に限り広報広聴課(柏市役所本庁舎3階)でお渡しすることができます。 また,次のところでご覧いただくことができます。 ・行政資料室(柏市役所本庁舎1階):昭和54年1月1日分~前年度分 ・図書館本館:昭和52年1月1日分~前年度分 それ以前の広報紙については,市のホーム... 詳細表示

    • No:501
    • 公開日時:2017/01/06 19:17
    • 更新日時:2017/03/30 14:49

23件中 1 - 10 件を表示