• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 防災・安全 』 内のFAQ

52件中 11 - 20 件を表示

2 / 6ページ
  • 埋立条例・許可申請

    事業区域外から土砂等を搬入し、埋め立てたり一時的に堆積したりする場合で、その搬入土による埋立(堆積)面積が300平方メートル以上であるものについては、柏市土砂等埋立て等規制条例に基づき,事前に許可を受ける必要があります。 (開発事業等の許可を受けている埋立事業の場合は,搬入土による埋立て(盛土)面積が300平方... 詳細表示

  • 災害時のごみ

    災害時のごみは、自分でごみ処理施設へ持ち込むか、市が許可する一般廃棄物処理業者又は柏市廃棄物処理業協業組合に依頼してください。なお、処理手数料が免除になる場合の手続きについては、電話でお問い合わせください。【問合せ先】北部クリーンセンター電話 04-7131-7900 参考ページ ◆◇【問合せ】お問い合わせはこ... 詳細表示

  • 被災したとき(国民健康保険)

     災害などの特別な事情により,資産・能力を活用しても生活が困難となり,保険料を納められなくなった世帯に対し,実態調査のうえ,保険料を減額・免除できる制度があります。  減免は,申請された月以降の保険料が対象となります(普通徴収は納期限の7日前,特別徴収は年金支払月の2か月前の15日までに保険年金課へ申請が必... 詳細表示

  • 柏市防災福祉K-Netの登録手続き

     随時,社会福祉課の窓口で受け付けています。申請書に御記入いただき,御提出ください。申請書については,社会福祉課の窓口でお渡しします。また,柏市のホームページからダウンロードも可能です。 参考ページ 柏市公式ホームページ・柏市防災福祉K-Net ◆◇【問合せ】お問い合わせはこちらから◇◆ 詳細表示

  • 災害でお迎えに行けない場合

    交通機関の不通等の理由でお迎えに来られない場合は、緊急連絡先の保護者の方にお迎えに来ていただくようお願いいたします。どうしても無理な場合にあっては、保護者の方が迎えに来るまでの間、園で責任をもってお預かりしています。 参考ページ ◆◇【問合せ】お問い合わせはこちらから◇◆ 詳細表示

  • 埋立条例・畑のかさ上げ

    搬入土による埋立面積が300平方メートル以上の場合、農地であっても埋立事業許可が必要です。 また、搬入土による埋立面積が300平方メートル未満であっても、過去1年以内に、対象となる埋立地に隣接・近接した土地において搬入土による土砂等の埋立て等が行われていた場合で、その面積と合わせて300平方メートル以上とな... 詳細表示

  • 納税の猶予

    納税義務者の方や生計を共にする家族の方が,災害に遭われたり病気になるなどして,そのことが原因で市税を納めることが困難になった場合は、その状況に応じての措置があります。 ※詳しくは、関連HPの「市税の減免と納税の猶予」を参照してください。 収納課 電話 04-7167-1122(直通) 参考ページ... 詳細表示

  • 法律に関する相談

    「法律相談」をご利用ください。 弁護士が、相続や離婚など法律に関する相談をお受けします。事前に予約が必要です。(1人25分) 【日時】 ・毎週月・水・木曜日 午前9時30分から午後3時30分 ・ただし、第2水曜日(夜間相談)は午後6時15分から8時40分 【場所】 ・柏市役... 詳細表示

  • 災害見舞金(被災者が負傷)

    火事もしくは爆発もしくは暴風、豪雨、洪水、地震その他異常な自然現象によりけがをした場合は、傷害見舞金が支給されます。 【支給要件】  柏市の住民基本台帳に記録されている者 【被害の程度と支給額】  2週間以上の入院加療の場合:1人につき10,000円 参考ページ ◆◇【問合せ】お問い合わせ... 詳細表示

  • 柏市以外からの見舞金

    火事もしくは爆発もしくは暴風、豪雨、洪水、地震その他異常な自然現象により現に居住している建物が被害を受けた場合は、それぞれの支給基準に応じて災害見舞金等が支給されます。 【日本赤十字社柏市地区】 ・半焼、半壊以上流出及び床上浸水  災害見舞金:1世帯につき5,000円  ・けがで入院1ケ月以上:1人に... 詳細表示

52件中 11 - 20 件を表示