• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

閲覧の多いFAQ

『 相談 』 内のFAQ

40件中 1 - 10 件を表示

1 / 4ページ
  • あけぼの山農業公園

    市民に自然や農業とのふれあいの場を提供し、余暇活動の拠点の場として整備された公園で、大きな風車が公園のシンボルです。イベントや、交通案内などの詳細については、あけぼの山農業公園のホームページにリンクしてください。 【連絡窓口】 あけぼの山農業公園事務室 電話 04-7133-8877 参考ページ ... 詳細表示

    • No:998
    • 公開日時:2017/01/06 19:15
    • 更新日時:2021/04/05 09:37
    • カテゴリー: その他  ,  農政課
  • 道の駅しょうなん(柏市都市農業センター)

    県道船橋・取手線の手賀沼を一望できる場所にたたずむ快適な休憩施設です。施設内にはトイレ、休憩所、レストラン、農産物直売所、カフェ,ベーカリー、ピーナッツ専門店などがあります。詳細は、道の駅しょうなんのホームページにリンクしてください。 【相談窓口】 道の駅しょうなん事務室 電話 04-7190-1131... 詳細表示

    • No:997
    • 公開日時:2017/01/06 19:15
    • 更新日時:2022/03/28 21:04
    • カテゴリー: その他  ,  農政課
  • 農地の有害鳥獣捕獲駆除

    農地の有害鳥獣捕獲駆除については、県の許可を得て地元猟友会に依頼し、期間を設けて箱ワナによる有害鳥獣捕獲駆除を実施しています。 【相談窓口】 農政課 電話 04-7167-1143 参考ページ ◆◇【問合せ】お問い合わせはこちらから◇◆ 詳細表示

    • No:1000
    • 公開日時:2017/01/06 19:15
    • 更新日時:2020/04/01 08:22
    • カテゴリー: その他  ,  農政課
  • 森林伐採届出

    地域森林計画対象民有林区域内の森林を伐採する場合は、市へ届出が必要になります。また、その伐採面積が30a以上の場合は市への届出とあわせて、県への協議又は林地開発許可申請の手続きが必要となります。 【伐採届出窓口】 農政課 電話 04-7167-1111(内線447) 【協議又は林地開発許可に関する... 詳細表示

    • No:1001
    • 公開日時:2017/01/06 19:15
    • 更新日時:2022/03/28 21:06
    • カテゴリー: その他  ,  農政課
  • 少年相談

    主として小学校始期から20歳未満の青少年の悩みやその保護者の子育てに関する相談をお受けします。                               ・時間:月曜日~金曜日(祝日を除く) 午前9時~午後5時・方法:電話相談・相談者:補導センター所員【相談窓口】柏市少年補導センター柏市柏5丁目8番32号電話 ... 詳細表示

  • 女性相談

    女性の相談員が「女性のこころと生き方相談」を実施しています。 ・注意:相談時間は、面談の場合45分間、電話の場合20分間です。希望に応じ、相談を継続していくことも可能です。 ・日時:毎週木曜日、毎月第1,3火曜日 第2,4月曜日 午前10時~午後4時 ただし、第2木曜日のみ午後2時~午後8時 ・費用... 詳細表示

  • 市民農園

    市民が土に親しみ、小面積の農地を利用して野菜や花を育てることを目的に、市内に3箇所の市民農園が用意されています。空き情報の確認や申し込み等の詳細については、次のところへお問い合わせ下さい。 【相談窓口】 ・富勢地区ふるさと農園 トマトハウス  電話 04-7134-8920 ・南部市民農園 JAち... 詳細表示

    • No:996
    • 公開日時:2017/01/06 19:15
    • 更新日時:2020/03/30 18:15
    • カテゴリー: その他  ,  農政課
  • 野生動物の保護

    原則として、野生動物は許可を得ないで、保護、捕獲、飼養することは法律により禁止されています。仮に負傷した野生動物を保護しても、市には保護する施設はありませんので、県にご相談下さい。また、巣から雛が落ちている場合も、その近くでは親鳥が見守っています。、親鳥は近くに人などの姿がいないことを確認し世話をしますので、雛に... 詳細表示

  • 教育相談

    主として幼児・小学生・中学生の教育・子育てに関する相談をお受けします。・時間 月曜日~金曜日(祝日を除く) 午前9時~午後4時・方法 電話相談  面接(要予約)・相談者 教育相談担当指導主事 教育相談専門指導員     心理相談専門指導員※相談内容によっては,他機関を紹介します。【相談窓口】青少年センター(柏市十... 詳細表示

  • 外国人相談

    広報広聴課では、英語・中国語・スペイン語・韓国語を母国語とする「外国人アドバイザー」が相談業務を実施しています。 【日時】 英語=木曜日 午後1時から5時 中国語=水・金曜日 午後1時から5時 スペイン語=月曜日 午後1時から5時 韓国語=第2・4火曜日 午後1時から5時 【電話番... 詳細表示

40件中 1 - 10 件を表示