次に該当するかたで介護保険料の納付が困難な場合、保険料が減免されることがあります。 1 震災,風水害,火災などにより著しい損害を受けた。 2 主たる生計維持者の死亡、長期入院により収入が著しく減少した。 3 主たる生計維持者の収入が、事業の休廃止等により著しく減少した。 4 介護保険料の段階が第1... 詳細表示
年金の受給者であっても、次の場合などには、年金から天引きされません。 1 年金の年間受給額が180,000円未満のかた。 2 老齢福祉年金のみを受給しているかた。 年金の年間受給額が180,000円以上のかたは、年金から保険料が天引きされますが次の場合などには、一定期間、納入通知書で納めてください。 ・年... 詳細表示
この相談室は弁護士、司法書士、税理士、行政書士、社会福祉士、社会保険労務士、ファイシャンナルプランナーなど、さまざまな専門家で構成されるNPO法人「老いじたくあんしんねっと」が高齢期の生活を安心して送るためのライフプラン全般についての相談にお答えします。 【柏市役所本庁舎】 日時:第2・第4金曜日(予... 詳細表示
介護保険被保険者証の提出・返却をお願いします。下記手続き窓口へお申し出ください。(電話・郵送可) ・市内での転居の場合 必要なもの:介護保険被保険者証(記載事項を変更します。) その他,柏市が発行している認定証等 ・市外へ転出する場合 必要なもの:介護保険被保険者証(返却して... 詳細表示
・第1号被保険者(65歳以上)の方 被保険者証は65歳以上の方に交付しています。65歳に到達する前月に送付します。申請は必要ありません。 ・第2号被保険者(40歳~64歳)の方 老化にともなう特定疾病により、介護や支援が必要な場合、申請にもとづき交付しています。 *被保険者証に有効期限の記載はありませ... 詳細表示
介護保険の保険者は,住所地の市区町村ですが,住所地特例施設へ住所を移した場合は,前保険者が引き続き保険者となります。 以下の種類の施設が該当となります。 1 介護老人福祉施設 2 介護老人保健施設 3 介護療養型医療施設 4 介護医療院 5 特定施設 ・有料老人... 詳細表示
市内に3か所の老人福祉センターがあります。 センターには、介護予防の講座及び趣味の講座、浴室及び大広間もありますのでご利用ください。 (※講座等については、各センターにお尋ねください。) 【老人福祉センター名】 1 柏寿荘 電話 04-7131-9511 住所 柏市船戸山高野535 休館... 詳細表示
・職場の医療保険に加入している方 【算定方法】 健康保険、共済組合等加入している医療保険により異なります。詳しくは、加入している医療保険者にお問い合わせください。 【納め方】 加入している医療保険料と合わせて給料などから差し引かれます。 ・国民健康保険に加入している方 【算定方法】... 詳細表示
65歳以上の高齢者で障害をお持ちのかたについて、身体障害者手帳の交付を受けていなくても、介護保険の要介護等の認定を受けている場合、認定の資料に基づいて、障害者に準ずるかたとして認定を行います。 【対象者】 次のいずれにも該当するかた ・65歳以上で要介護・要支援認定されているかた ・身体障害者手帳、精... 詳細表示
要介護認定結果の有効期間は、原則6か月です(更新認定の有効期間は原則として12か月)。引き続き介護サービスを利用したい場合は、改めて申請をしてください。更新申請は、有効期間満了の60日前から手続きができます。 更新申請の場合、新たな認定有効期間は、これまでの期間の満了日の翌日から開始します。 なお、被保険者の... 詳細表示
20件中 1 - 10 件を表示