• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

閲覧の多いFAQ

『 担当課から探す 』 内のFAQ

953件中 1 - 10 件を表示

1 / 96ページ
  • 【パスポートセンター】パスポートについて知りたい

    何の情報についてお探しでしょうか。 詳細表示

  • ごみの持ち込み

    ●大規模改修工事中の注意事項について 北部クリーンセンターの施設老朽化に伴い、大規模改修工事を行ってます。工事期間中も施設は稼働していますが、工事の都合上、ごみの持ち込み方法等に変更が生じる場合があり,混雑が予想されますので,持ち込み自粛にご協力をお願いします。 【ごみの持ち込み自粛のお願い】 ♢工事車両や... 詳細表示

  • 建築計画概要書のコピー

    建築計画概要書が存在するもの(概ね昭和56年4月以降)については,写し(コピー)の交付をしています。(1通400円)お調べするのに,お時間がかかる場合があります。敷地の地名地番と建築年をお調べの上,建築指導課窓口へお越しください。 参考ページ ◆◇【お問合せ】お問合せはこちらから◇◆ 詳細表示

  • 夜間や土日、祝日の窓口業務

    市役所の各窓口の開所時間は以下のとおりです。 市役所、沼南支所及び出張所 (祝日(振替休日含む)及び年末年始を除く) ・月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分 柏駅前行政サービスセンター (祝日(振替休日含む)、年末年始、電気設備点検及びフ... 詳細表示

  • 【パスポートセンター】有効期限切れのパスポートを紛失した場合について

    有効期限が切れている場合は、そのパスポートの持参がなくても新規申請は可能ですが、前回のパスポート番号などの確認が必要なため、申請の際にお時間をいただく場合がございます。 どうしても見つからない場合には、窓口でその旨をお申し出ください。 ◆◇【問合せ】お問い合わせはこちらから◇◆ 詳細表示

  • 南部クリーンセンターごみの受け入れ

    南部クリーンセンターへのごみの持ち込み方法は下記のとおりです。 【対象】 市内(柏地域)在住、市内(柏市域)の土地又は建物の所有者等 ※沼南地域にお住まいの方は、クリーンセンターしらさぎ(電話:04-7193-5389)へご相談ください。 ※受付時に柏市内の住所を確認させていただき... 詳細表示

  • 赤十字と赤い羽根募金

    赤十字では、毎年5月、6月を「赤十字運動月間」として活動資金の募集活動を行っています。 一方、毎年10月に行われている「赤い羽根募金」は赤十字とは別のもので、千葉県共同募金会が主唱して行われているものです。 参考ページ 日本赤十字社 千葉県共同募金会 ◆◇【問合せ】お問い合わせはこちらから◇◆ 詳細表示

  • 隣家の木の枝

    私有地間の竹木の枝の問題については,原則として当事者間で話し合って解決していただくことになります。しかし、次の場合には、土地の所有者が隣地から境界線を越える枝を切り取ることができます。(民法第233条第3項) ①竹木の所有者に枝を切除するよう催告したにもかかわらず、竹木の所有者が相当の期間内に切除し... 詳細表示

  • リサイクル自転車の購入

    撤去した放置自転車等で,引取りのなかったものをリサイクルとして,市内の自転車販売店に売却しています。 リサイクル自転車を購入したい方は自転車販売店で購入していただくことになります。 なお,柏市役所から一般の方へ販売は行っていません。 以下の販売店へ直接お問い合わせください。    ... 詳細表示

  • 水道の使用開始・中止等について

    次のような場合には、申し込みや届出等が必要となります。 (1) 使用開始の申し込み (2) 使用中止の届出 (3) 使用名義人変更の届出 (4) その他(支払い方法の変更等) ※(1)、(2)は,水道の使用開始及び中止の3営業日前(日曜、祝日及び年末年始を除く)までに手続きをして... 詳細表示

    • No:293
    • 公開日時:2020/12/24 00:00
    • 更新日時:2024/03/19 11:19
    • カテゴリー: 住まい  ,  上水道  ,  料金課

953件中 1 - 10 件を表示