4件中 1 - 4 件を表示
柏市の水道は、地下水と利根川水系江戸川の水を水源としています。地下水は、柏市内にある44本の深井戸(深さ200メートル前後)からポンプでくみ上げています。川の水は、流山市にある、北千葉広域水道企業団の浄水場から柏市へポンプで送られ、柏市の水源地で、地下水と混ぜて給水されます。地下水と川の水の割合は、現在、約1対2... 詳細表示
節水に効果のある「節水コマ」を無料にて配布しています。必要なかたは、ぜひお試しください。ただし、レバー式の蛇口には、使用できません。【節水コマの特徴・効果】・洗面所・台所のような流し洗いをする蛇口のコマを節水コマに交換すると標準コマの場合の約半分程度の水量に抑える効果があり、自然に節水することができます。 ... 詳細表示
水道部の職員を装ったり、依頼されたような口ぶりで、高額な浄水器を売りつけたり、管洗浄の契約を取り付けたりする悪質な訪問販売が多発しています。皆さんも、「慎重で冷静な対応」を心掛け、トラブル被害にあわないように注意してください。【事例1:市の水道部による水質検査と思いきや 「高額な購入契約」?】・柏市の水道部職員を... 詳細表示
柏市では、いつ起こるかわからない災害に備え、貯水施設の整備・停電時の発電設備・送水管の耐震性強化などの対策を計画的に進めています。しかし、災害対策に万全はありません。ぜひご家庭でおいても非常用飲料水の確保等にご協力ください。【飲料水の確保】過去の震災の教訓からも「非常用飲料水の確保」が大変重要です。容器をよく洗浄... 詳細表示
4件中 1 - 4 件を表示