• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 健康医療部 』 内のFAQ

98件中 81 - 90 件を表示

9 / 10ページ
  • 介護保険料の減免

    次に該当するかたで介護保険料の納付が困難な場合、保険料が減免されることがあります。 1 震災,風水害,火災などにより著しい損害を受けた。 2 主たる生計維持者の死亡、長期入院により収入が著しく減少した。 3 主たる生計維持者の収入が、事業の休廃止等により著しく減少した。 4 介護保険料の段階が第1... 詳細表示

  • 介護保険の加入者と利用者

    ・介護保険の加入者 1 65歳以上のかた(第1号被保険者) 2 40歳~64歳までの健康保険、共済組合、国民健康保険などの医療保険に加入しているかた(第2号被保険者) ・介護サービスを利用できるかた 1 65歳以上のかたで、介護が必要であると認定されたかた 2 40歳~64歳までのかたで、初老期の認... 詳細表示

  • 看護師免許・准看護師免許の書換え

    保健所総務企画課へ御連絡ください。【申請窓口】保健所総務企画課電話04-7167-1255【必要書類及び手数料】下記URLをご参照ください 参考ページ 柏市保健所ホームページ「各種免許の申請(医療従事者に関するもの)」 ◆◇【お問合せ】お問い合わせはこちらから 詳細表示

  • 子宮頸がん検診の内容

     クスコという器具を膣部に挿入し,ブラシなどで子宮の入口(子宮頸部)の細胞を擦り取り、がん細胞がみられないかを調べる検査です。 参考ページ 子宮頸(けい)がん検診について ◆◇【問合せ】お問い合わせはこちらから◇◆ 詳細表示

  • 子宮頸がん検診の対象年齢

     市の子宮頸がん検診は20歳以上が対象になります。しかし、性経験のないかたはヒトパピローマウイルスに感染している可能性が低く、器具の膣部への挿入が膣部を傷つける危険性があります。このため受診を希望する場合は、指定医療機関で受診する個別検診をお勧めします。(柏市は登録制です。まずは登録をお願いします。) 参考... 詳細表示

  • 飲用井戸

    個人で井戸水を使用している場合,管理方法について法律等による特段の義務はありません。しかし,井戸の水質が周囲の環境等の影響を受けることがあるので,自主管理による水質検査や周囲の衛生的な管理などをお願いしています。 なお,厚生労働省が作成した「飲用井戸等衛生対策要領」がありますので,関連HPを参照ください。 ... 詳細表示

  • 被災したとき(後期高齢者医療制度)

    震災、風水害、落雷、火災等の災害により受けた損失金額(保険金、損害賠償等により補填されるべき金額を控除した額)が、住宅及び家財の価格の10分の2以上の場合に、被保険者全員の前年の総所得金額の合計額(1,000万円以下が対象)に応じて、申請により保険料の免除・減額を受けられる場合があります。 また、保険料を一時に... 詳細表示

  • 看護師免許・准看護師免許

    保健所総務企画課へ御連絡ください。【申請窓口】保健所総務企画課電話04-7167-1255【必要書類及び手数料】下記URLをご参照ください。 参考ページ 柏保健所ホームページ「各種免許の申請(医療従事者に関するもの)」 ◆◇【お問合せ】お問い合わせはこちらから 詳細表示

  • 介護保険料の天引き

    年金の受給者であっても、次の場合などには、年金から天引きされません。 1 年金の年間受給額が180,000円未満のかた。 2 老齢福祉年金のみを受給しているかた。 年金の年間受給額が180,000円以上のかたは、年金から保険料が天引きされますが次の場合などには、一定期間、納入通知書で納めてください。 ・年... 詳細表示

  • 妊婦の転入手続き,乳幼児の転入手続き

    転入届の際には、母子健康手帳も忘れずにお持ちください。妊婦・乳児一般健康診査の受診券は他市のものは使用できませんので、妊婦または1歳未満のお子さんがいるかたは、発行(交付)を受けてください。また、いままで受けてきた母子保健サービスなどについて確認させていただき、柏市で実施しているサービスや制度・子育て情報など... 詳細表示

98件中 81 - 90 件を表示