文字サイズ変更
S
M
L
トップカテゴリー
>
担当課から探す
>
担当課の情報はこちらから
>
財政部
>
市民税課
>
年金の申告
戻る
No : 1050
公開日時 : 2017/01/06 19:15
更新日時 : 2024/12/18 17:01
印刷
年金の申告
夫婦ともに公的年金のみで生活しています。申告する必要はありますか。
カテゴリー :
トップカテゴリー
>
担当課から探す
>
担当課の情報はこちらから
>
財政部
>
市民税課
トップカテゴリー
>
行政分野
>
市税
>
個人市民税
回答
公的年金等の源泉徴収票に記載された所得控除以外に、追加する所得控除(医療費控除、生命保険料控除など)が無ければ申告の必要はありません。
また、所得税(国に納付する税金)については、年間の公的年金等の収入金額が400万円以下であり、かつ、その他の所得額が20万円以下である場合には、所得税の確定申告は不要です。ただし、公的年金等の収入金額が400万円以下であっても、所得税の還付に該当する場合は所得税の還付申告をすることができます。
参考ページ
柏市公式ホームページ・申告について
◆◇【問合せ】お問い合わせはこちらから◇◆
アンケート:ご意見をお聞かせください
役に立った
役に立たなかった
TOPへ