文字サイズ変更
S
M
L
トップカテゴリー
>
担当課から探す
>
担当課の情報はこちらから
>
市民生活部
>
柏駅前行政サービスセンター
>
【パスポートセンター】子どものパスポート申請の所持人自署欄について
戻る
No : 1829
公開日時 : 2023/03/27 00:00
更新日時 : 2025/04/01 15:42
印刷
【パスポートセンター】子どものパスポート申請の所持人自署欄について
小学生なのですが、申請書の「所持人自署」欄に戸籍どおりに署名ができません。
どうすればよいですか。
カテゴリー :
トップカテゴリー
>
担当課から探す
>
担当課の情報はこちらから
>
市民生活部
>
柏駅前行政サービスセンター
回答
申請書の「所持人自署」欄に書かれた署名はパスポートに転写され、外国で使用するサインとなりますので小学生以上の場合は、ご本人が海外に行ったときにいつでも書ける文字で署名してください。
戸籍では漢字となっている氏名をひらがなで署名しても構いません。
ただし、署名が枠内からはみ出したり、文字をなぞった場合はパスポートに正しく転写できないため、書き直しとなりますのでご注意ください。
なお、乳幼児のパスポートの申請等でお子様本人が署名できない場合は、親権者の代筆が可能です。
必ず記入例をご確認のうえ、ご記入ください。
◆◇【問合せ】お問い合わせはこちらから◇◆
アンケート:ご意見をお聞かせください
役に立った
役に立たなかった
TOPへ