• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 介護保険 』 内のFAQ

16件中 1 - 10 件を表示

1 / 2ページ
  • 40歳から64歳までの介護保険料

    ・職場の医療保険に加入している方 【算定方法】 健康保険、共済組合等加入している医療保険により異なります。詳しくは、加入している医療保険者にお問い合わせください。 【納め方】 加入している医療保険料と合わせて給料などから差し引かれます。 ・国民健康保険に加入している方 【算定方法】... 詳細表示

  • 要介護・要支援認定の申請手続き

    介護を必要とする本人やその家族などが、介護保険課に要介護認定等の申請をしてください。 ※居宅介護支援事業所や介護保険施設に申請を代行してもらうこともできます。 ・要介護認定等の更新について 新規申請,区分変更衣申請での認定の有効期間は原則6か月です(12か月まで延長あり)。更新申請での認定の有効期間は原則1... 詳細表示

  • 介護保険料の天引き

    年金の受給者であっても、次の場合などには、年金から天引きされません。 1 年金の年間受給額が180,000円未満のかた。 2 老齢福祉年金のみを受給しているかた。 年金の年間受給額が180,000円以上のかたは、年金から保険料が天引きされますが次の場合などには、一定期間、納入通知書で納めてください。 ・年... 詳細表示

  • 被災による介護保険料の減免

    震災や風水害、火災などの災害により、住宅等の財産に著しい損害を受けた場合、申請により申請月から年度末までの保険料が減免されます。 参考ページ ◆◇【お問合せ】お問い合わせはこちらから◇◆ 詳細表示

  • 介護保険施設へ入所

    新しいご住所の介護保険被保険者証及び負担割合証を市より送付します。 また,市外の介護保険施設へ住所を移した場合は,介護保険住所地特例の適用届を送付しますので,必要事項をご記入の上,同封の返信用封筒にてご返送ください。 【届出窓口】 〒277-8505 柏市柏5丁目10番1号 保健... 詳細表示

  • 介護保険の加入者と利用者

    ・介護保険の加入者 1 65歳以上のかた(第1号被保険者) 2 40歳~64歳までの健康保険、共済組合、国民健康保険などの医療保険に加入しているかた(第2号被保険者) ・介護サービスを利用できるかた 1 65歳以上のかたで、介護が必要であると認定されたかた 2 40歳~64歳までのかたで、初老期の認... 詳細表示

  • 住所変更による介護保険の手続き

    介護保険被保険者証の提出・返却をお願いします。下記手続き窓口へお申し出ください。(電話・郵送可) ・市内での転居の場合 必要なもの:介護保険被保険者証(記載事項を変更します。)       その他,柏市が発行している認定証等 ・市外へ転出する場合 必要なもの:介護保険被保険者証(返却して... 詳細表示

  • 要介護高齢者住宅改造費補助

    介護保険制度としての「住宅改修費の支給」,また市の補助金として「要介護高齢者等住宅改造費補助」があります。 いずれも介護保険の要介護・要支援の認定,および事前の相談・申請が必要です。工事完了及び施工中のものは対象となりません。また、新築時や大規模リフォームの一部としての工事も対象となりません。 ... 詳細表示

  • 高齢者の障害者控除の対象者認定

    65歳以上の高齢者で障害をお持ちのかたについて、身体障害者手帳の交付を受けていなくても、介護保険の要介護等の認定を受けている場合、認定の資料に基づいて、障害者に準ずるかたとして認定を行います。 【対象者】 次のいずれにも該当するかた ・65歳以上で要介護・要支援認定されているかた ・身体障害者手帳、精... 詳細表示

  • 住所地特例

    介護保険の保険者は,住所地の市区町村ですが,住所地特例施設へ住所を移した場合は,前保険者が引き続き保険者となります。 以下の種類の施設が該当となります。 1 介護老人福祉施設 2 介護老人保健施設 3 介護療養型医療施設 4 介護医療院 5 特定施設  ・有料老人... 詳細表示

16件中 1 - 10 件を表示