柏市内に新たに住所を定めた場合や柏市内で住所を変更した場合は、14日以内に手続きをしなければなりません。
【届出人】
・本人または同居の親族
【必要なもの】
・在留カードまたは特別永住者証明書(または有効な外国人登録証明書)
・他市区町村からの柏市内への転入の場合は、他の市区町村が発行した転出証明書
・マイナンバーカードまたは住民基本台帳カード(お持ちのかたのみ)
・同居の親族のかたが手続きする場合は、届出人の身分証明書
・同居の親族以外のかたが代理で手続きする場合は、委任状
・世帯主のかたが外国籍の場合は、世帯主との続柄がわかる公的な文書(転出証明書等で確認できる場合を除く)
【申請窓口】
・海外からの柏市内への転入については、市民課のみ
・他市区町村からの柏市内への転入については、市民課または沼南支所
・柏市から転出、柏市内でのお引越しについては、市民課、沼南支所、柏駅前行政サービスセンター、各出張所
※柏の葉サービスコーナーは不可
【受付時間】
・市民課、沼南支所、各出張所は、月~金:午前8時30分~午後5時15分
・柏駅前行政サービスセンターは、月~金:午前9時~午後7時、土曜日:午前9時~午後5時
※いずれも日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)を除く。
参考ページ