• No : 3392
  • 公開日時 : 2025/03/24 20:31
  • 印刷

マイナンバーカードの更新通知が届きません

もうすぐマイナンバーカードの有効期限を迎えますが,更新通知が届きません。
どのように更新すればよいですか。
カテゴリー : 

回答

マイナンバーカードの電子証明書は発行から5回目の誕生日,カード自体は10回目の誕生日が有効期限となっており,
いずれの場合も,有効期限が近づくと国から有効期限通知書が送られます。
(※転送不要で送られますので,郵便物の転送をかけている方には届きません。)
通知書を受け取れなかった場合または届く前でも,有効期限の3か月前から更新手続きは可能です。
更新対象をご確認のうえ,以下のとおり手続きをお願いします。
 
 
【マイナンバーカードの「電子証明書」の有効期限が切れる場合】
本庁舎市民課,沼南支所,柏駅前行政サービスセンター及び各出張所いずれかの窓口にて,更新のお手続きをお願いいたします。
ご来庁の際は,原則ご本人がマイナンバーカードをお持ちください。
 
 
【マイナンバーカード自体の有効期限が切れる場合】
お手元に申請書がない場合は,本庁舎市民課,沼南支所,柏駅前行政サービスセンター及び各出張所いずれかの窓口へお越しいただき,ID付申請書を取得してください。
なお,柏市マイナンバーコールセンター(04-7165-0178/受付時間8時30分から17時15分(平日のみ))へお電話をいただけますと,転送不要郵便にてお送りすることも可能です。
取得した申請書を使い,初回と同様にカードのご申請および受取をお願いします。
受取の際は,旧カードを忘れずにお持ちください。(持参がない場合,紛失扱いとなり手数料が発生します。)
 
 
なお,「電子証明書」「マイナンバーカード」ともに,更新期間が過ぎてしまっても,手続き方法は同じです。
 
 
参考ページ