• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

担当課の情報はこちらから

『 担当課の情報はこちらから 』 内のFAQ

942件中 121 - 130 件を表示

13 / 95ページ
  • 節水コマ

    節水に効果のある「節水コマ」を無料にて配布しています。必要なかたは、ぜひお試しください。ただし、レバー式の蛇口には、使用できません。 【節水コマの特徴・効果】 ・洗面所・台所のような流し洗いをする蛇口のコマを節水コマに交換すると標準コマの場合の約半分程度の水量に抑える効果があり、自然に節水することがで... 詳細表示

  • 子ども医療費助成受給券の出生・転入時の手続き

    柏市に転入した場合や新たにお子様が産まれた場合に、こども福祉課、沼南支所福祉担当、又は各出張所で申請の手続きをお願いいたします。 柏市に住民登録があり、健康保険に加入しているお子様の医療費(保険診療分)が助成対象となります。 詳細は、柏市公式ホームページの「子ども医療費助成制度」をご覧ください。 ... 詳細表示

  • 戸籍謄本の代用について

    住民票を戸籍謄本の代わりにすることはできません。 戸籍謄本は、日本国籍を持っていることを証明できる唯一の書類であり、個人の身分事項を登録したものです。 一方、現住所や世帯などの居住関係を記録したものが住民票です。 パスポートの「新規申請」や「残存有効期間同一旅券」(氏名や本籍地の都道... 詳細表示

  • 騒音振動に関するご近所トラブル③(ペットの鳴き声)

    飼育動物の鳴き声に関する規制はありません。 ペットの鳴き声で困っている場合には,その動物の飼い主に対応を求めてください。 なお,保健所の動物愛護ふれあいセンターではペットの飼い方指導をしていますので,お問い合わせください。 ペット飼育禁止のマンション等で動物を飼うことの是非については,市は関知しませんので,... 詳細表示

  • 放課後子ども教室

     「柏市放課後子ども教室」は、文部科学省と厚生労働省が連携した放課後対策「新・放課後子ども総合プラン」にもとづいた事業で、小学校の施設等を活用して子どもたちの安全で安心な居場所を提供するとともに、学習意欲の向上と学習習慣の定着を目的にするものです。  平日に補充学習を行う「ステップアップ学習会」のほか、長期... 詳細表示

  • 国民年金保険料の免除

    国民年金保険料の納付が困難な場合、「学生納付特例」制度または「免除・納付猶予」制度を申請いただけます。 学生納付特例は、学校教育法等に規定する学生もしくは生徒が対象です。 本人の前年所得が日本年金機構が定める基準以下であれば承認され、保険料の納付が猶予されます。 申請には、個人番号(マイナンバー... 詳細表示

  • 死亡の届出

    亡くなってから7日以内に、死亡の届出が必要となります。 届出は、亡くなられたかたの死亡地や本籍地又は届出人のかたの住所地で行うことができます。 詳しくは、下記のページをご覧ください。 【お問い合わせ先】 市民課 電話番号 04-7167-1128 参考ページ 死亡したとき(死亡届) ◆◇【問... 詳細表示

  • 交付(受け取り)までの日数について

    柏市では申請日を1日目として土曜日、日曜日、祝日を除いた9日目以降に受け取りができます。お急ぎの方は、6日目以降の受取ができる千葉県旅券事務所(043-238-5711)で申請してください。 参考ページ ◆◇【問合せ】お問い合わせはこちらから◇◆ 詳細表示

  • 夫の退職

    配偶者(夫・妻)が厚生年金の加入者でなくなった場合、第3号被保険者(サラリーマンの妻・夫)から第1号被保険者(国民年金)への種別変更手続きが必要です。 ご本人の個人番号(マイナンバー)もしくは基礎年金番号が確認できるもの(年金手帳、年金定期便など)・配偶者(夫・妻)の退職年月日が確認できるもの(社会保険... 詳細表示

  • マイナンバーカードの休日交付について

    市役所本庁舎市民課及び沼南支所では、月に数回、マイナンバーカードの休日交付を行っています。 また、柏駅前行政サービスセンターでは、土曜日の受け取りが可能ですので、こちらもご利用ください。(繁忙期の3月から4月等を除く) なお、マイナンバーカードの交付は現在完全予約制となっています。必ずご予約の... 詳細表示

942件中 121 - 130 件を表示