トップカテゴリー
>
行政分野
>
ごみ・環境
>
ごみ
>
柏地域にお住まいのかた
>
多量のごみ
戻る
No : 385
公開日時 : 2017/01/06 19:15
更新日時 : 2025/03/12 11:12
印刷
多量のごみ
一時多量ごみを一度に処理したい。
カテゴリー :
トップカテゴリー
>
ライフステージ
>
住まい
トップカテゴリー
>
行政分野
>
ごみ・環境
>
ごみ
>
柏地域にお住まいのかた
トップカテゴリー
>
担当課から探す
>
担当課の情報はこちらから
>
環境部
>
北部クリーンセンター
回答
引越などで出る多量ごみを一度に処理する場合は、ご自身でごみ処理施設へ持ち込むか、市が許可する一般廃棄物処理業者に依頼してください。(いずれも有料)
●北部クリーンセンターへの持ち込みについて
①対象物
市内(沼南地域を除く)の家庭で発生したごみまたは事業系一般廃棄物
②搬入可能日時
月曜日~土曜日(祝祭日を除く)の午前8時30分~午後4時(午前12時~午後1時を除く)
③費用
10㎏までごとに198円(税込)で10円未満切り捨て
●注意事項
①北部クリーンセンターに持ち込み可能なごみは、⑴可燃ごみ ⑵粗大ごみ(家具、布団) ⑶不燃ごみ ⑷有害ごみ ⑸資源品などとなります。詳細については、ごみ分別便利ガイド (柏地域版)【
https://www.city.kashiwa.lg.jp/kankyoservice/garbage_environment/kashiwaarea/guide-k/index.html
】をご確認ください。
②容器包装プラスチック類は、柏プラネット(電話番号 7133-4501)へご相談ください。
③処理困難物に該当するごみは持ち込めないため、販売店や専門業者へご相談ください。
◆◇【問合せ】お問い合わせはこちらから◇◆