文字サイズ変更
S
M
L
トップカテゴリー
>
ライフステージ
>
住まい
>
災害(火災)時のごみ
戻る
No : 1537
公開日時 : 2017/04/01 00:00
更新日時 : 2025/03/13 14:27
印刷
災害(火災)時のごみ
災害(火災)時のごみは,どのように処分したらよいか。
カテゴリー :
トップカテゴリー
>
ライフステージ
>
住まい
トップカテゴリー
>
行政分野
>
防災・安全
>
災害に備えて
トップカテゴリー
>
行政分野
>
ごみ・環境
>
ごみ
>
柏地域にお住まいのかた
トップカテゴリー
>
担当課から探す
>
担当課の情報はこちらから
>
環境部
>
北部クリーンセンター
回答
災害(火災)時に発生したごみは、本人が北部クリーンセンターへ直接持ち込むか、市が許可する一般廃棄物処理業者にご依頼ください。
なお、処理手数料免除になる場合の手続き方法及び持ち込むことができるごみ等については、北部クリーンセンターへ電話(04-7131-7900)にてお問い合わせください。
◆◇【問合せ】お問い合わせはこちらから◇◆
アンケート:ご意見をお聞かせください
役に立った
役に立たなかった
TOPへ