文字サイズ変更
S
M
L
トップカテゴリー
>
ライフステージ
>
成人
>
転出する場合の手続
戻る
No : 370
公開日時 : 2018/04/01 00:00
更新日時 : 2024/12/13 10:21
印刷
転出する場合の手続
柏市から他の市区町村へ転出するのですが、国民健康保険の手続きはどうすればよいですか。
カテゴリー :
トップカテゴリー
>
ライフステージ
>
成人
トップカテゴリー
>
担当課から探す
>
担当課の情報はこちらから
>
健康医療部
>
保険年金課
トップカテゴリー
>
行政分野
>
国民健康保険
>
届出~保険料の納付
回答
柏市の国民健康保険の加入者が転出する場合、住民票の転出の届出を済まされた後に、国民健康保険の脱退の届出が必要です。
転出するかた全員分の国民健康保険証、資格情報のお知らせまたは資格確認書をお持ちの上、柏市役所保険年金課、沼南支所、市内各出張所、柏駅前行政サービスセンターのいずれかにてお手続ください。
詳しくは
国民健康保険の各種手続 | 柏市 (kashiwa.lg.jp)
をご覧ください。
なお,修学や施設入所のために転出する場合、転出後も柏市国民健康保険に継続して加入する届出が必要となる場合がございますので、保険年金課へお問い合わせください。
修学のために転出するかたは、
修学のために市外に転出するかたの国民健康保険証(マル学) | 柏市 (kashiwa.lg.jp)
をご覧ください。
施設入所のために転出するかたは、
市外の施設などに入所するかたの国民健康保険証(住所地特例・介護保険適用除外) | 柏市 (kashiwa.lg.jp)
をご覧ください。
◆◇【問合せ】お問い合わせはこちらから◇◆
アンケート:ご意見をお聞かせください
役に立った
役に立たなかった
TOPへ