• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

閲覧の多いFAQ

『 健康医療部 』 内のFAQ

98件中 61 - 70 件を表示

7 / 10ページ
  • 地域包括支援センター

    高齢者が住み慣れた地域で安心していきいきと暮らしていくために、介護保険サービスなどの利用相談、地域における介護予防や福祉の住民活動の紹介など、保健、福祉の専門職が関係機関と連携しながら、総合的に支援しています。 【業務内容】 ・介護や介護予防等の相談・高齢者保健福祉サービスの申請受付 ・... 詳細表示

  • 市外での健康診査

    妊婦・乳児一般健康診査は、医療機関が柏市と契約していただければ、受診票を利用して健診を受けることができます。希望される医療機関にご確認ください。 1歳6か月児健診や3歳児健診の場合は、受診を希望する市区町村に受診ができるか確認してから、母子保健課へご連絡ください。 【担当窓口】 柏市 母子保健課 電話... 詳細表示

  • 柏市民健康づくり推進員

    柏市民健康づくり推進員は、市内の各町会・自治会・区などから推薦を受け、市長から委嘱された非常勤特別職です。  市内20地域を活動の単位として、「推進員の赤ちゃん訪問」、「母と子のつどい」、「地域健康講座」などの子育て支援活動や健康づくり活動を保健師と一緒に実施しています。  「推進員の赤ちゃん訪問」においては... 詳細表示

  • 遺族厚生年金の請求

    厚生年金加入中のかたや、加入していたかた、受給していたかたが死亡したとき、要件に該当すると、その人によって生計維持されていた遺族のかたに遺族厚生年金が支給されます。 死亡後、速やかに届出を行ってください。 遺族厚生年金を受ける権利の時効は、死亡日の翌日から5年間となりますので、ご注意ください。 ... 詳細表示

    • No:2055
    • 公開日時:2019/02/27 16:55
    • 更新日時:2021/03/23 09:10
    • カテゴリー: 年金  ,  国民年金室
  • 妊婦の転入手続き,乳幼児の転入手続き

    転入届の際には、母子健康手帳も忘れずにお持ちください。妊婦・乳児一般健康診査の受診券は他市のものは使用できませんので、妊婦または1歳未満のお子さんがいるかたは、発行(交付)を受けてください。また、いままで受けてきた母子保健サービスなどについて確認させていただき、柏市で実施しているサービスや制度・子育て情報など... 詳細表示

  • 犬・猫が飼えなくなったとき

    所有者は犬・猫の生態、習性を理解して終生飼養することが,動物の愛護及び管理に関する法律により規定されています。やむを得ず飼えなくなってしまった場合、新しい飼主を探してください。 それでもお困りのかたは、柏市動物愛護ふれあいセンターへご相談ください。 なお、引き取られた犬・猫は殺処分になることがあります。家族の... 詳細表示

  • 国民健康保険料を口座振替している場合,後期高齢者医療保険料についても継続さ...

    口座振替は継続されません。 後期高齢者医療保険料についても、口座振替の継続をご希望の場合は、改めてお申し込みの手続きをお願いします。 口座振替のお申し込み方法は、柏市公式ホームページ・後期高齢者医療保険料の口座振替による納付について を参照してください。 【お問い合わせ窓口】 保険年金課 電話 ... 詳細表示

  • 後期高齢者医療制度 限度額適用・標準負担額減額認定証,限度額適用認定証の更新

    8月1日以降も認定証交付の対象者のかたには、被保険者証に同封して、7月中に簡易書留郵便で郵送します。 紛失の場合は保険年金課までお問い合わせください。 詳しくは、参考ページをご覧ください。 【お問い合わせ窓口】 保険年金課 電話 04-7191-2594 参考ページ 柏市公式... 詳細表示

  • 保険証、資格情報のお知らせまたは資格確認書を紛失したとき

     保険証(有効期限が最長令和7年7月31日)、資格情報のお知らせまたは資格確認書を紛失された場合は、マイナ保険証の保有状況に応じて「資格情報のお知らせ」または「資格確認書」再発行の手続が可能です(※)。  また、ご自身で警察に届出をお願いします。 (※)令和6年12月2日をもってマイナ保険証(保険証の利用登録... 詳細表示

    • No:2091
    • 公開日時:2024/12/10 00:00
    • カテゴリー: 保険年金課
  • 子育て相談

    ・にこにこダイヤルかしわ:保健師、助産師による電話相談 ・柏市妊娠子育て相談センター:保健師,助産師などによる窓口相談 【担当窓口】 ・にこにこダイヤルかしわ  電話番号 04-7162-2525  午前9時から12時、午後1時から5時 ・柏市妊娠子育て相談センター  電話番号 04... 詳細表示

98件中 61 - 70 件を表示