お客様が、新築や増改築により新設・改造しようとするとき、次のような場合は申請が必要となります。 ・既存の給水装置を撤去する。 ・新たに給水装置を新設する。 ・現在の給水装置を改造変更する場合。 ・井戸から水道に切り替える。 工事の申込は市が指定した給水装置工事業者に依頼してください。工事に伴う費用はすべ... 詳細表示
柏市役所建築指導課又は,民間の指定確認検査機関で申請できます。設計者にご相談ください。 参考ページ 日本建築行政会議 ◆◇【お問合せ】お問合せはこちらから◇◆ 詳細表示
平成20年4月1日から、75歳以上(一定の障害があるかたは65歳以上)の方を対象に、「後期高齢者医療制度」という新しい制度で医療を受けることになりました。この制度は、現役世代と高齢者世代の負担を明確化し、世代間で負担能力に応じて公平に負担するとともに、公費(税金)を重点的に充てることにより、社会全体で支えるし... 詳細表示
引越しをする場合、下水道使用料の休止手続きが必要ですので、ご連絡ください。 【届出窓口】 ・柏市の水道を使用している場合 柏市上下水道局料金センター 電話 04-7166-2191 ・柏市の水道を使用していない場合(井戸水や専用水道等を使用している場合) 柏市上下水道局料金センター(井戸・専用... 詳細表示
市職員の採用試験は、年度によって、実施時期や募集職種が異なります。 採用試験を実施する際は、事前に柏市ホームページと広報かしわに日程、募集職種、受験資格などを掲載しますので、ご確認ください。 また、昨年度の採用試験の情報は、柏市ホームページに掲載してあります。 ※なお、消防職の募集は、消防局が行っていま... 詳細表示
現在,配布は行っておりません。 令和元年9月に発行した柏市くらしの便利帳(2019年度版)については,市のホームページからご覧いただけます。 参考ページ 柏市公式ホームページ・柏市くらしの便利帳 ◆◇【問合せ】お問い合わせはこちらから◇◆ 詳細表示
市では有効期限を定めていません。求めている機関が独自で指定している場合がありますので、提出先に確認をお願いします。 参考ページ ◆◇【問合せ】お問い合わせはこちらから◇◆ 詳細表示
回収の対象とならない品目の小型家電や、対象品目だけど回収ボックスの投入口(横30cm×縦15cm)に入らない小型家電は、従来のごみ出しルールに従い排出してください。(市ホームページ「ごみ分別50音表」を参照) また、デスクトップパソコン(投入できないサイズのもの)やパソコン用ディスプレイ(=回収対象... 詳細表示
個人の住居の内部における異音については,市で調査することはできません。 ご自身で調べるか,専門業者にご依頼ください。 環境政策課(電話:04-7167-1695)では,騒音計を無料で貸し出していますので,必要でしたら環境政策課までご連絡ください。 ◆◇【問合せ】お問い合わせはこち... 詳細表示
調査しますので,環境政策課(電話:04-7167-1695)へご連絡ください。 その際は,問題の工場等の名称・所在地,煙が異常排出されていた日時,煙の見た目や臭い等について教えてください。 ◆◇【問合せ】お問い合わせはこちらから◇◆ 詳細表示
953件中 301 - 310 件を表示