文字サイズ変更
S
M
L
トップカテゴリー
>
担当課から探す
>
担当課の情報はこちらから
>
企画部
>
情報・業務改善課
>
定員適正化の取り組み
戻る
No : 1272
公開日時 : 2017/01/06 19:17
更新日時 : 2020/03/23 09:13
印刷
定員適正化の取り組み
定員適正化の取組み内容は。
カテゴリー :
トップカテゴリー
>
担当課から探す
>
担当課の情報はこちらから
>
企画部
>
情報・業務改善課
トップカテゴリー
>
行政分野
>
計画・構想
トップカテゴリー
>
行政分野
>
広報・行政改革・国際交流
回答
柏市では、柏市第二次行政経営方針に基づくアクションプランを定め、人件費の抑制と公共サービスの水準確保などに配慮しながら、職員定数の適正化に取り組んでいます。
なお、保育園の待機児童解消や児童相談所設置などの行政需要の増加や、職員の「働き方改革」などへの対応を図るため、条例に定める職員定数を2,600人(H28)から2,720人(R2)に改めました。
参考ページ
◆◇【問合せ】お問い合わせはこちらから◇◆
アンケート:ご意見をお聞かせください
役に立った
役に立たなかった
関連するFAQ
指定管理者制度の導入状況
行政改革の取組み
夜間や土日、祝日の窓口業務
総合計画
姉妹友好都市交流
TOPへ