• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

閲覧の多いFAQ

『 担当課から探す 』 内のFAQ

952件中 481 - 490 件を表示

49 / 96ページ
  • 下水道工事の貸付制度

    くみ取り便所を水洗便所に改造し、又は、し尿浄化槽を撤去し、それぞれ公共下水道に接続しようとする場合、その工事に対して資金の一部を無利息で貸し出す制度があります。 詳細は柏市のホームページをご覧ください。 参考ページ 柏市公式ホームページ・公共下水道を使用(接続)するためには 柏市公式ホ... 詳細表示

    • No:485
    • 公開日時:2017/01/06 19:16
    • 更新日時:2024/03/18 15:25
    • カテゴリー: 住まい  ,  料金課  ,  下水道
  • 下水道受益者負担金の地積割

    公共下水道は,だれでも利用できる公園や道路と異なり,整備された区域の人しか利用できません。 公共下水道が整備されると、台所やトイレなどの生活排水を直接下水道へ流せるようになり、生活環境や利便性が向上し、その土地の利用価値が高まります。 このように,公共下水道事業受益者負担金は、土地の利用価値に着目して... 詳細表示

    • No:474
    • 公開日時:2022/09/26 09:55
    • 更新日時:2024/03/18 15:45
    • カテゴリー: 住まい  ,  料金課  ,  下水道
  • 消費者講座(出前講座)

    【消費者講座(出前講座)について】 消費生活センターには、様々な相談が寄せられています。悪質商法等の最新事例やクーリング・オフなどの対処法を日々業務にあたっている消費生活相談員や行政職員等が講師となり、分かりやすくお話します。消費生活センター発行のパンフレットなども無料でお配りします。 <メニュー例>... 詳細表示

  • 忘れ物をした場合

    忘れ物や落とし物は資産管理課で保管しますが、忘れ物はご用のあった課で保管している場合があります。 まずはお電話で資産管理課(電話番号04-7167-1114)までお問い合わせください。 参考ページ ◆◇【お問合せ】お問い合わせはこちらから◇◆ 詳細表示

  • 図書館の資料を汚損・破損した場合

      図書館の本や雑誌を紛失してしまった場合や、濡らしてしまった、ペットがかじってしまった、いたずら書きをしてしまって消せない、破ってしまった等の場合は、速やかに最寄りの図書館にご相談ください。 図書館資料として他の利用者への提供が困難と判断される場合は、原則として同じ資料を賠償していただいています。入手できない... 詳細表示

    • No:1141
    • 公開日時:2017/01/06 19:16
    • 更新日時:2019/03/08 10:14
    • カテゴリー: 図書館  ,  図書館
  • アミュゼ柏の施設

    アミュゼ柏は柏中央近隣センターと文化施設(クリスタルホール、プラザ、リハーサル室)を併せた複合施設の呼称です。柏中央近隣センターの使用区分や貸出要件等は近隣センター条例及び同条例施行規則により、文化施設の使用区分や貸出要件等はアミュゼ柏条例及び同条例施行規則によりますので、それぞれ異なります。詳細は施設にお問... 詳細表示

  • アミュゼ柏の休館日

    原則として毎月第3月曜日です。祝祭日の場合は翌日、2月、8月は第3月曜・火曜日の2日間。なお、年末年始の休館日は、12月29日から1月3日です。 参考ページ ◆◇【問合せ】お問い合わせはこちらから◇◆ 詳細表示

  • 家族がいる場合の生活保護

    生活保護法においては、保護の要否及び程度を判断する場合の単位として「世帯単位の原則」を定めています。これは、各個人の経済生活は通常世帯を単位として営まれており、保護を必要とする生活困窮という事態は、世帯員の特定の個人についてあらわれるものではなく、世帯全体に同じ程度においてあらわれるという趣旨からです。従いまして... 詳細表示

  • 確認申請手数料

    確認申請は,柏市役所建築指導課又は,民間の指定確認検査機関で申請できます。申請先によって手数料が異なります。柏市役所建築指導課に申請される場合の手数料はこちらをご覧ください。 参考ページ 柏市公式ホームページ・建築関係申請手数料 ◆◇【お問合せ】お問合せはこちらから◇◆ 詳細表示

  • こどもの慢性疾患

    18歳未満で次の疾患の治療を受けている児童等を対象とした公費負担制度「小児慢性特定疾病医療支援事業」があります。 ・対象となる疾患:厚生労働大臣の定める基準に該当する16疾患群です。(悪性新生物、慢性腎疾患、慢性呼吸器疾患、慢性心疾患、内分泌疾患、膠原病、糖尿病、先天性代謝異常、血液疾患,免疫疾患,神経・筋... 詳細表示

952件中 481 - 490 件を表示