• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

閲覧の多いFAQ

担当課の情報はこちらから

『 担当課の情報はこちらから 』 内のFAQ

937件中 631 - 640 件を表示

64 / 94ページ
  • 水道水で作った氷

    【原因】水道水中にはミネラル分が含まれており、これが適度に水の味を良くしています。水が凍るときは外側から水の部分が徐々に凍り、水に溶けていた空気やミネラル分が中央に集められる現象が起こります。そのため、でき上がった氷の中央部は白く不透明になってしまいます。市販されている氷や、業務用の製氷機で作った氷は、中央部の不... 詳細表示

  • 井戸水を使用する人数の変更

    井戸水をご使用の場合、住民票の転出手続きとは別に、世帯人数の変更届出が必要となります。 これは、住民票の人数と実際にお住まいの人数が必ずしも一致しないために、別途の届出を必要としているものです。 お住まいの人数に変更があった場合は、柏市上下水道局料金センター(井戸・専用水道ダイヤル)へご連絡ください(... 詳細表示

    • No:480
    • 公開日時:2017/01/06 19:16
    • 更新日時:2024/03/22 10:52
    • カテゴリー: 住まい  ,  料金課  ,  下水道
  • ひとり親家庭の自立支援制度

    【母子父子自立支援相談事業】  生活に関すること,養育費,就労,資格,お子様の進学などひとり親家庭の様々なお悩みについて,母子・父子自立支援員が相談をお受けします。  ※費用は無料です。※相談は予約優先です。 【養育費等支援事業】  弁護士による無料の法律相談を実施しています。 ... 詳細表示

  • 駐輪場附置義務

    柏市自転車等放置防止条例に基づき、商業地域及び近隣商業地域内において,一定の用途・規模で新築・増築する場合,駐輪場の設置を義務付けています。対象施設・駐輪場設置届出の手続き等詳細は関連HPで確認してください。 参考ページ ◆◇【問合せ】お問い合わせはこちらから◇◆ 詳細表示

  • 看護師免許・准看護師免許の書換え

    保健所総務企画課へ御連絡ください。【申請窓口】保健所総務企画課電話04-7167-1255【必要書類及び手数料】下記URLをご参照ください 参考ページ 柏市保健所ホームページ「各種免許の申請(医療従事者に関するもの)」 ◆◇【お問合せ】お問い合わせはこちらから 詳細表示

  • 廃棄物の処分・焼却炉

    焼却炉を設置する場合,焼却炉の大きさ等により法令に基づき許可の取得や届出が必要になります。関係法令としては、・廃棄物の処理及び清掃に関する法律・柏市産業廃棄物不適正処理防止条例・ダイオキシン類対策特別措置法・大気汚染防止法・柏市ダイオキシン類発生抑制条例……等があります。設置する焼却炉の規模、性能等をご確認の上、... 詳細表示

  • 税証明の即日発行

    住民税申告等がお済みであり,課税決定等がされていれば,その年度の発行可能日(例年6月中旬)以降は交付可能です。 ただし、修正申告等を行った後,更正決定されていない場合(1~2か月かかります)には、即日交付はできません。 課税決定や更正決定の手続き後でなければ証明を発行できないため、未申告や修正申告がある場... 詳細表示

  • 公立高校への転校

    1 千葉県教育委員会ホームページ内の「県立高校転・編入試験」の項目を開くと試験実施校とその日程が記載されています。(実施しない学校、学年がありますので十分注意してください。)2 詳しくは直接各高校へご連絡され、ご相談ください。(学区、教育課程、進路、試験内容、他) 参考ページ 千葉県教育委員会 ◆◇【お問合せ... 詳細表示

  • 私道への敷設

    道路の種類、構造などの一定条件が整っていて、整備計画に入っている私道が対象となります。また、工事に入る前には私道を所有されているかた全員の土地(私道)使用承諾書が必要となります。 参考ページ 柏市公式ホームページ・下水道整備課 ◆◇【お問合せ】お問い合わせはこちらから◇◆ 詳細表示

  • 飲用井戸

    個人で井戸水を使用している場合,管理方法について法律等による特段の義務はありません。しかし,井戸の水質が周囲の環境等の影響を受けることがあるので,自主管理による水質検査や周囲の衛生的な管理などをお願いしています。 なお,厚生労働省が作成した「飲用井戸等衛生対策要領」がありますので,関連HPを参照ください。 ... 詳細表示

937件中 631 - 640 件を表示